人気ブログランキング | 話題のタグを見る

脳科学をモノづくりに活用する取り組みの一環として2009年12月1日

2009年12月1日
脳科学をモノづくりに活用する取り組みの一環として2009年12月1日_e0009760_1340284.jpg
脳科学をモノづくりに活用する取り組みの一環として2009年12月1日_e0009760_13411597.jpg


脳科学をモノづくりに活用する取り組みの一環として
バンダイの乳児玩具「BabyLabo(ベビラボ)®」の開発に協力
株式会社日立製作所(執行役会長兼執行役社長 : 川村 隆/以下、日立)は、脳科学をモノづくりに活用する取り組みの一環として、現在、株式会社バンダイ(代表取締役社長 : 上野 和典/以下、バンダイ)との共同プロジェクトを推進しています。このたび、その成果である乳児玩具(ベビートイ)「BabyLabo® (ベビラボ)」が、バンダイより2010年1月30日に発売されます。

今回日立は、乳児が視覚および聴覚を通じ「BabyLabo®」をどのように認知するかを、これまで培った脳科学の知見を用いて検証しました。また、第三者の専門家によるBrain Science審査会を設立し、検証結果を表す適切な表現の審査・定義を行いました。「BabyLabo®」は、この審査結果を適切に適用した製品であることから、日立は、脳科学が適切に活用された製品であることを示すBrain Scienceマークを作成し、付与しました。
「BabyLabo®」は、本マークが付与された製品の第一弾となるもので、今後日立は、脳科学が適切に活用された製品にBrain Scienceマークを付与する取り組みを、さまざまな分野に展開していきます。

今回バンダイが発売する乳児玩具「BabyLabo®」は、乳児が成長に応じて夢中になって遊べるベビートイの開発をめざすバンダイと、これまで培った脳科学の知見の応用を検討していた日立との共同プロジェクトにより生まれたものです。まだ言葉を発しない乳児が、成長に合わせて何を認知できるかを脳科学に基づき検証し、各成長段階に応じた遊びを盛り込んでいます。今回のプロジェクトにおいて、バンダイが「BabyLabo®」の商品化や販売を担当し、日立は乳児がどのように「BabyLabo®」を認知するか、という検証を担当しています。

日立は、今回のバンダイとの共同プロジェクトで、1ヶ月齢から6ヶ月齢の乳児を対象に、「BabyLabo®」に含まれる視覚および聴覚情報に対する脳の働きを、先行研究に基づき認知科学的手法を用いた行動計測で検証しました。また、新たな試みとして、人間の顔や表情に対する認知特性の先行研究に基づき、小さな子供に人気のある「アンパンマン」の顔の認知特性の検証を行いました。これらの検証から得られた結果をどう表現するのが適切か、第三者の専門家によるBrain Science審査会で審査を行ったところ、「3ヶ月齢から4ヶ月齢の乳児は、アンパンマンのまっすぐな顔(正立顔)とさかさまな顔(倒立顔)ではまっすぐな顔を好む」と表現できるという審査結果が出ました。さらに、「5ヶ月齢から6ヶ月齢では、アンパンマンの普通顔(無表情顔)と笑い顔の表情の区別ができる」、「普通顔とびっくり顔の表情の区別ができる」、「普通顔と怒り顔の表情の区別ができる可能性がある」と表現できるという審査結果が出ました。バンダイでは、この審査結果をもとに、乳児の成長に応じた遊び方を「BabyLabo®」に盛り込んでいます。また、日立では、「BabyLabo®」が脳科学に基づく検証および審査結果を適切に適用した製品であることから、脳科学が適切に活用された製品であることを示すBrain Scienceマークを作成し、付与しました。なお、今回の検証においては、玉川大学赤ちゃんラボほかの協力を得ています。

日立は、2010年に創業100周年を迎えますが、創業以来、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」を企業理念とし、さまざまな分野における研究開発を行ってきました。たとえば、本年の8月には、脳科学の研究成果を活用し、デジタルペンを用いた授業システムを開発するなど、研究成果を教育の分野で活用する取り組みを進めています。さらに、財団法人小平記念日立教育振興財団を通じて、教育に関連する支援活動も行っています。今回のバンダイとの共同プロジェクトにおける、乳児を対象とした視覚および聴覚情報の検証も、日立の教育に関する取り組みの一つとなるものです。

日立は今後、さまざまな分野にてパートナー企業との連携を図り、脳科学をモノづくりに活用していくことで、人々のよりよい生活づくり(クオリティ オブ ライフ)の実現に貢献していきます。
by momotaro-sakura | 2009-12-01 13:41 | ブログ