人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「配当利回り3%超え」900銘柄以上

「配当利回り3%超え」900銘柄以上
日本株も10倍以上に化ける可能性はある
第50回三原 淳雄
2010年01月11日 14:00

東京市場には配当利回りが3%をこえる銘柄が900以上もある。これはどうみても弱気すぎだ。現物取引のリスクは元本だけ、一方で10倍以上になるチャンスがあることも考える時なのではないだろうか。(バックナンバーはこちら)

よく見れば明るさも

FX会社最新順位と比較 年が明けて寅年、株式市場には昔から干支にちなんだ格言があり「虎千里を走る」と言われている。「子は繁盛、丑つまずき、虎千里を走る,兎は跳ねる、辰巳天井」と言うのだが、確かに丑は大きくつまずいた。

 今年の大発会はかなり元気良くスタートし、ひょっとしたら経済音痴で愚昧な政治に愛想を尽かし、世界に打って出る企業を積極的に見つけようとする動きを今年は期待できるかもしれない。

 足元の日本経済に拘れば出口の見えないデフレや迷走する政治など悪いことばかりだが、目線を上げて世界を見れば、リーマンショック発祥の地のアメリカでは金融機関がわずか1年で公的資金を返済したし、企業の業績も9四半期ぶりに大きな利益を出し始めた。

 もちろん隣の中国もやたら元気で不動産市場ではバブルが心配されるほど、資産市場が株式ともども賑わっている。資産が増えれば消費も増えるしつれて雇用も増えてくる。


 残念ながらわが国では金持ち冷遇策が正しい政策とされ、資産税などの導入が取りざたされるほどだから、アメリカや中国のような元気さになるのはまず無理だろう。中国の先富政策のようにます元気になれる人から元気になればいいという政策は日本では期待できないのは残念なことだ。

 しかしいまや世界はひとつになっている。日本だけを見ているととかく暗くなるだろうが、今年の世界は暗さより明るさが目立つ年になるのではないだろうか。

世界マネーがアジア諸国に流れ込む
 アジア諸国はよく虎にたとえられ「タイガー」と言われるが、人口が増加する国々では高成長が期待されるし、そこに世界のマネーが流れ込むのは自然な動きである。これら諸国はこれからの世界の牽引役になるであろうことは想像に難くない。
前にもこれから必要なのはインスピレーションとイマジネーションだと申し上げたが、単なるドタ感ではなく知識と経験を頼りに今年は五感をフル動員する年になる。

 いまや金とモノと情報には国境も時差もない。これまでとは違う発想で世の中を見る時代、つまり大きな変化がたちまち世界を覆う時代になったことを改めて認識しておかねばなるまい。

転機は近い
 去年の念頭は暗かった。事実3月には世界中の株式市場が安値に沈んだし,恐慌が来るのではと心配する人も多かった。

 しかし変化のスピードはものすごく早くなっていて、僅か1年でアメリカの金融機関は公的資金を返してしまったし、企業の業績も急回復してきた。おそらく3月ごろには雇用も回復の兆しが見えてくるだろう。そうなれば金利が上がり始め、つられてドルも回復してくる。


 日本の企業にとっては円安が追い風に変わってくる可能性もある。にもかかわらず東京市場には配当利回りが3%をこえる銘柄が900以上もある。

 これはどうみても弱気すぎるだろう。デフレだからといって現金を抱え込んでいる場合ではない。現物取引のリスクは元本だけ、一方で10倍以上になるチャンスがあることも改めて考える年になるのではないだろうか。

 せいぜい頭を働かせることだ。ユニクロで安いジーンズを買って喜んでいる間にも、自分の都合とは関係なく世界は大きく変わりつつあることを忘れないで欲しい。よく見ればあちらこちらに明るさが見えているはずである。

by momotaro-sakura | 2010-01-16 18:10