人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて

明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて
明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて_e0009760_9161378.jpg
昨日は笠間稲荷神社の初詣の状況視察に行った。
さすが日本三大稲荷の一つであるだけに、
詣で客は東関東の津々浦々から数十万人と
願掛けに集まってるようである。
このお稲荷さまのほかには、豊川稲荷、伏見稲荷が
残る二つの稲荷であるが、そちらの方も
恐らく笠間稲荷のようにラッシュであろうと思う。
明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて_e0009760_964534.jpg

日本人は初詣に神社仏閣の参拝等が大好きな人種である。
大鳥居の前に立ってると、絶え間なく東西から集まってくる民衆が、
次から次へと吸い込まれ、大鳥居をくぐりぬけていくので、
この稲荷さまに何か偉大な、強力な引力を感じ取ることが出来る。
お稲荷様をまつるようになって何百年、南千年たってるのか判らぬが、
四方八方山で囲まれたこの笠間の門前に
今尚衰える事無い民衆の集まる姿を見ていると、
民衆が今年一年に掛ける心構え感じ取った。
明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて_e0009760_917504.jpg

誰でも幸せになる権利は持っているが、
それを念じるのと念じないのとでは、
長い間には雲泥の違いとなる事は確かである。
信仰心を持つことは正しい生き方です。
私は毎日欠かさず先祖の霊にお水をあげております。
たまには線香もあげるが火事の危険性があるのであげるのを押さえている。
「今日も一日頑張りますので、ご先祖様私たちを見守ってください」と念じています。
念じると一日がスカッとします。
毎日毎日の念じる事が明日の英気と夢と希望が湧いてきます。
明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて_e0009760_9204543.jpg

これと同様にお参りすることは、心の平静さを
保つことも加味されるので、非常に大事なことなのである。
願を掛けるにはお金は要らないと思う。
毎日が無事に生きられれば幸いなのだから
その感謝の念だけで宜しいのではないかと思う。
どうしてもお金をあげたいなら願が達成されたら
あげれば良いのではないかな?
今年から私はそうすることとした。

私も国民年金と些かの厚生年金等で飯を
喰っていかなければならない時代となったので
乱世に生きる知恵を見つけなければ生きていけなくなったようである。
今年からは自給自足を年頭に掲げ
無駄な出費を出さぬように心がけることとした。

笠間稲荷神社の前通りを東に歩いてきたら、
焼そば屋さんが大変忙しそうに具を炒めていた。
屋台の左端に玉子入りと書いた紙がちょこんと置いてあったので
食に誘われて食べたくなり買い求めた。
その屋台ぎわで買った焼きそばを食べながら、
その店の主人と冗談混じりの談話していたら、
店の客が並ぶようになり大変忙しくなった。
あまり忙しくなったので見ていられなくなり
手を貸すことになってしまった。

今年は午前中のお客さんは
少なく売り上げもなかった様でした。
反面午後からはお客が急増し
参拝者の規制が入った程でした。
規制の原因にはスリも稼ぎ時なので
その影響もあるようである。
とにかくこの神社境内は満杯でした。
結局は4時まで手伝ってあげた。
足を悪くして神社の中まで
入れない老婆が店まえに来たので
「孫がお参りを済んだら買いにくるので
ここで待たせくれ」と言った。
ちょうどそばが全部売れてしまい、
新しくそばを仕込まなくては
ならなかったので、そばが出来るまで「さくら」に
なって貰い私は帰ることにした。
帰宅するには普通は30ー40分かかるが
混雑をぬけだすに時間が掛かり一時間を要した。
明けましておめでとう!笠間稲荷神社にて_e0009760_9102326.jpg


「笠間稲荷神社由緒」
当社の御創建は、社伝によれば第36代孝徳天皇の御代、白雉2年(651)と伝えられ、1350余年の歴史を有する日本三大稲荷の一つです。鎌倉時代の初代城主笠間時朝以来歴代の城主の信仰が篤く、江戸時代に入っては寛保3年(1743)に時の城主井上正賢が笠間稲荷神社を歴代藩主の祈願所と定めて社地社殿の拡張に努め、延享4年(1747)に入封した牧野貞通は先例によって祈願所と定めて境内地や祭器具等を寄進しています。昔からこの地には胡桃の密林があり、そこに神様がお祀りされていたことから「胡桃下稲荷」とも呼ばれ、また江戸時代の藩主の一族である門三郎が深い信仰心から多くの人々に功徳を施したことによりいつしか当社を「紋三郎稲荷」とも呼ぶようになりました。御本殿は江戸末期の建築で国の重要文化財、境内の藤は樹齢400年に及び県の天然記念物で、美術館もございます。
by momotaro-sakura | 2007-01-02 08:14