人気ブログランキング | 話題のタグを見る

13日の金曜日 -5612

13日の金曜日   -5612_e0009760_925257.jpg

私が寝床いる朝4時半頃から我が家の庭園の小鳥達がさえずりはじめている。車の走る音も聞こえない。シーンとしたなかを小鳥達がさえずり、遠くではカラスの鳴く声が聞こえてくる。意外にも静かな朝を迎えた。梅雨入りも本格的になってきたが今日、明日、明後日は晴れ間を見せてくれるという。▼我が家の梅の木に梅の実がなったので、手作りの梅干しを作らなければならなくなった。諸物価値上がりのなか貴重な食料品となろう。▼今年はすべての商品が値上がりして、困窮極まりない時代を体験することになった。完全にサバイバル時代と化したので、気を引き締めて取りかかわらないと、人生の負け組となる可能性が大である。▼戦後初めての危機をどのように乗り越えてゆくかは、己自身にかかっているので、けして人をあてにしてはならない。他力本願は身の破滅である。自力本願で生き抜く力を蓄えておかなければ、生きていけない時代となった。▼【十団子も小粒になりぬ秋の風】
13日の金曜日   -5612_e0009760_13315290.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_1332473.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_13322037.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_13323672.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_13325052.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_1333329.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_13331626.jpg

13日の金曜日   -5612_e0009760_13244351.jpg

元禄年間(1688~1704) 森川許六
宇津ノ谷の慶龍寺の境内に、芭蕉十哲の一人、森川許六の名吟 
十団子も 小粒に なりぬ 秋の風 を刻んだ句碑が建っている。
 十団子も 小粒に なりぬ 秋の風
 この名吟によって、宇津ノ谷峠の十団子はさらに広く世に知られるようになった。また、旅人の交通安全・厄除けの地蔵尊が峠の路傍に祀られ、それ以来、一般的な街道名物から、十団子も庶民信仰の性格をもつようになったのである。

宇津の谷峠

蔦の細道
静岡市丸子の里の西はずれの宇津の谷峠は、「宇津の山ごえ」といわれる静岡の古道で、遠く1100年前の平安時代から鎌倉時代を過ぎ、室町時代にいたる700年間、都と東国を往来する旅人が利用した道でした。静岡市と志太郡岡部町との境の峠道で宇津の谷トンネルの手前の左脇から入るのが「つたの細道」です、当時の紀行文などの文献に記録されています。「伊勢物語」の作者、在原業平(ありはらのなりひら)は、駿河の国に入った。名高い宇津山にさしかかって、行く手を見ると、これから分け入ろうとする山道は木々が生え繁った暗い細道で、蔦や葛が延び絡んで心細く、とんでもないところへ来てしまったものだ、えらい目にあったと思っていた時、修行者に出会った。その人に「おや、思いがけない、まあどうしてこんな山道へおいでになりましたか」と声をかけられてよく見れば見知った人だった。そこで、これ幸いと手紙を書いて京都の知人のところへ届けて貰った。「駿河なるうつの山べのうつつにも夢にも人に逢わぬなりけり」この手紙のように当時は蔦かずらの繁った暗く細い峠道であったことがわかります。現在は自然と歴史を尋ねる格好のハイキングコースとなっています。
13日の金曜日   -5612_e0009760_13245388.jpg
13日の金曜日   -5612_e0009760_1325527.jpg


という俳句がありますが秋ならず初夏から一斉に値上げの大ラッシュとなった。果たして日本人の国民生活はどうなるのであろうか?高給取りは国民の一、二割に過ぎないのに残りの八、九割は困窮生活を送ることになる。果たして国民が納得するのであろうか。国家権力をふるって国民を押さえようとすると必ず大規模なデモストレーションが全国津々浦々で起こります。これらは今までの日本の歴史で証明しています。▼資源のない 小さな島国日本なのだから大国の真似事をしていれば必ずや破滅の道が待っている。▼遠くで鳩やウグイスが鳴いている。ウグイスの声の音も変わりはじめた。まもなく本格的な夏がやって来ます。緊縮財政の中の夏はとても熱い夏になるのではないのかな?


恋人よ



◎ドガログ視聴数
(2007.6.17スタート)
793,204
(362日)
 
◎ブログのアクセス数
(2005.6.22スタート)
201,184
(1085日)
☆総視聴・アクセス数
994,388
2008.6.13
16:48現在
by momotaro-sakura | 2008-06-13 05:25